
利回りって何?

はい。
今回は「利回り」についてです。

警察に追われるほど、不動産投資ってヤバいんですね。
やっぱり、不労所得で楽してるからこんなことに・・・

「おまわり」じゃありません。
「りまわり」です。
それに不動産投資は立派なビジネスです。
警察に追われることなんて何一つありません。

で、リクさん。
「利回り」で知っていること説明してください。

はい。
物件のチラシとかに書いてある数字です。

合ってますけど、ざっくりとしすぎでしょう。

利回りとは、「物件の価格に対して、どれだけ家賃収入が入ってくるか」を示した数値です。

例えば、2000万円の物件を買って、年間の家賃収入が200万円だとしたら利回り10%ですね。
まあ、どうせ難しい数字説明しても、眠くなるだけでしょうからここまでにしますが。

理解してもらって光栄です!

少しは改善してください。

要は利回りの数字が高ければ高いほど、「儲かる」物件ってことですよね。

まあ、簡単に言うとそうですね。

ドラ〇ンボールで言う、戦闘力みたいなもんですか。

別に戦わないですけどね。
物件の強さを表す数値ではありますね。

基本的には、物件情報に利回りの数字は書かれているとは思います。
でも、家賃収入と物件金額からぱっと計算できるようにしておいてくださいね。
「年間家賃収入 ÷ 物件の購入金額」で計算できます。

難しいんで、スカ〇ターください。

小学生の算数レベルなんですが。
今回の纏め
物件の価格に対して、どれだけ家賃収入が入ってくるかを示した数値が「利回り」
利回りは「年間家賃収入 ÷ 物件の購入金額」で計算される